Help:Author Names/ja
内容 · ウィキスピーシーズについて · 分類体系 · 学名部分 · 参考文献の節 · 一般名節
画像のガイドライン · 原著者名 & 著者ページ · プロジェクトのテンプレート · プロジェクトの情報源 · 翻訳
原著者名
分類群に関する記事の「名前」節には、その分類群の承認された著者名を含むこととします。 この項目は適切な著者名のページに必ずリンクを張ります。 ウィキスピーシーズでは記事ごとに必要最小限の情報を保っています。必ずウィキデータに項目があることを確認してください。
共著者は個別のカテゴリを入力する必要があります。また別の行に表示して利便性を高めることにします。 XとY、Zの著者3名の場合は次の記述を用います。
[[Category:X taxa]] [[Category:Y taxa]] [[Category:Z taxa]]
技術上の理由により、コロンの直後に半角スペースは入れてはいけません。カテゴリはあくまでもタクソンのページに限定して使用し、かつまたページの最下部に記述する点にご注意ください。
典拠ページの書式
見出し情報
第1行目に原著者名(太字)、生没年月日と故人なら没年(丸カッコ内に記述し同姓同名のある場合のみ月日が必要)を記し、続けて国籍と科学分野(もしあれば専門分野も含む)を入力します。
2行目はわかる場合は著者略名 (太字) を一覧にします。
第3行目には識別のため「ごくコンパクトな」説明を添えます。 その他、特に同姓同名の著者と見分けるために識別情報を加える場合があります (よくある事例は同一の分野に親子や兄弟・配偶者がいる場合)。特定の分類群 (taxon) について調べるときにあいまいさ回避に役立てるには、付け加えた姓名にウィキスピーシーズで該当するページへのリンクを張ることが望ましいのです。もしわかる場合は最後の項目に活動地域名を記します。
命名した分類群
この節では上記で説明した[[Category:X taxa]]
から自動的に取得する情報を説明します。そのためには、以下の手順で{{Taxa authored}}
テンプレートを追加します。
{{Taxa authored}}
ほんとうにこれだけです。留意点は、"Authored taxon names"節は同じ著者による分類群一覧を入れてはいけないこと。理由は人によって命名が数百件、数千件単位にのぼるからです。それらを著者名のページに記入したのでは情報量が多すぎで、ページが読みにくいばかりか管理が困難です。そんなことをしなくても上記のコードを書くと、ぞの著者が命名した分類名のまとめカテゴリに自動でリンクします。また検索の利便性を考えると、特定の著者が命名した分類群ページ同士の統合は役に立ちます。
分類学の著述
小見出し== {{int:Publications}} ==
の下に数字なし箇条書きで、著者の出版された分類学の著述一覧を記し、次に{{Inc}}
テンプレートを置くと有用です。 この節に列記する文献はReferences (出典情報) ないしReference Templates (出典テンプレート) を用いて記述します。 具体的な出典と出典テンプレートの記述の例を示します。
== {{int:Publications}} == {{Inc}} * {{a|Arthur Gardiner Butler|Butler, A.G.}} 1876. Revision of the heterocerous Lepidoptera of the family Sphingidae. ''Trans. zool. Soc. Lond.'' 9 [http://biodiversitylibrary.org/page/30865431 511–644.] {{Stempffer, 1967}}
出典テンプレートが既に使われていたら、必ずそれを再利用し、同じ平文の記述を避けます。
参考資料中に複数の生物種を含む場合は、出典テンプレートの利用が強く推奨されます。複数の生物種のページで情報を利用しやすくなるからです。
外部リンク
この節に人物伝や履歴もしくは雇用先の職員ページやSNSネットワーク・サービスResearchGate(リサーチゲート)への外部リンクを列記します。
== {{int:Links}} == * [http://www.nybg.org/bsci/staf/buck.html CV at The New York Botanical Gardens]
カテゴリ
カテゴリは最低でも分類学の典拠管理に指定してください。 その他、適切なカテゴリへの追加をお願いします。
{{Authority control}} {{DEFAULTSORT:Buck, William Russell}} [[Category:Taxon authorities]] [[Category:Botanists]]
現在は右記の専門分野にカテゴリ分類しています。
Category:Arachnologists -
Category:Botanists -
Category:Bryologists -
Category:Carcinologists -
Category:Cnidariologists -
Category:Coleopterists -
Category:Copepodologists -
Category:Dipterists -
Category:Entomologists -
Category:Helminthologists -
Category:Herpetologists -
Category:Ichthyologists -
Category:Lepidopterists -
Category:Lichenologists -
Category:Malacologists -
Category:Microbiologists -
Category:Mycologists -
Category:Myriapodologists -
Category:Myrmecologists -
Category:Ornithologists -
Category:Ostracodologists -
Category:Paleoentomologists -
Category:Paleoichthyologists -
Category:Palaeontologists -
Category:Parasitologists -
Category:Phycologists -
Category:Spongiologists -
Category:Zoologists
こちらに掲出のない将来的な専門分野はCategory:Biologists(カテゴリ:生物学者)とCategory:Taxon authorities(カテゴリ:分類学)を参照。
著者ページの全項目の記述例
{{image}} '''Georges Cuvier''' (1769–1832), French naturalist and zoologist. Elder brother of [[Frédéric Cuvier]] (1773–1838), French zoologist and palaeontologist. {{Author abbreviation|Zoological}}: '''J.Fabr.''' <!-- If you deal with a botanist/mycologist, use {{IPNI standard form}} instead. --> {{Taxa authored}} == {{int:Publications}} == {{Inc}} * 1st publication * 2nd publication * etc... == {{int:References}} == * {{aut|Faria, F.}} 2012. Georges Cuvier: do estudo dos fósseis à paleontologia. São Paulo: ''Scientiae Studia & Editora'' 34. {{Authority control}} {{DEFAULTSORT:Cuvier, Georges}} [[Category:Taxon authorities]] [[Category:Naturalists]] [[Category:Zoologists]]
カタログ:分類学典拠に項目を追加する方法
Catalog:Taxon Authorities (カタログ:分類学典拠) にはウィキスピーシーズで参照するすべての分類学典拠を集めます。 著者名は姓のアルファベット順に追加します。 命名規約により「公式の略記」がある場合は丸カッコ内に太字で示します。〔訳注:命名規約にはw:ja:植物学者の略記一覧のほかw:en:List of authors of names published under the ICZN(ICZN方式の生物学者の略記一覧)などがあります。〕 植物学者の略記の公式典拠にはIPNI(International Plant Names Index (IPNI)|国際植物名データベース)を検討中です。
記事にリンクと生没年を追加します。
分類群命名者の典拠
分類群命名者の情報にはさまざまな典拠があります。
フランス語版ウィキペディアの科学史ポータルはよく整備されています。Portail sur l'histoire de la zoologie et de la botanique
命名者の略記を備えるウィキペディアも多くあります(英語版はw:en:List of botanists、List of zoologists by author abbreviationなど)。
- en:List of botanists by author abbreviation
- en:List of zoologists by author abbreviation
- en:List of famous ornithologists
- fr:Liste des abréviations d'auteur en taxinomie végétale
インターネット上にも典拠情報のサイトがあります。
- 植物学者略号の公式典拠としてIPNIが広く知られています。
- 鳥類学者略号の典拠としてzoonomen(Zoological Nomenclature Resource)の情報が充実しています。
- 海洋生物学者略号の典拠として海洋生物名称の典拠 (BEMON) の背景資料が充実しています。
典拠管理
上記の例のように{{Authority control}}
テンプレートを加えると、ウィキデータからデータを自動的に転記します。データが未記載の場合はテンプレートは表示されません。
関連項目
← 画像のガイドライン | Author Names/ja | プロジェクトのテンプレート → |